今回は、えちごトキめき鉄道に乗車できるフリーパスのうち、JRが発売しているものについて紹介します。
えちごトキめき鉄道が自ら発売しているフリーパスはこちらの記事にまとめています。併せてご覧ください。
結論
まずは、利用可能なフリーパスを挙げていきます。
⑤えちごツーデーパス
⑥週末パス
⑦大人の休日倶楽部パス
⑧JR EAST PASS(Nagano,Niigata area)
⑨北陸おでかけパス
⑩北陸周遊乗車券
⑤えちごツーデーパス

おとな2,740円(こども1,370円)
新潟県内の大部分のJR東日本線、えちごトキめき鉄道全線、北越急行全線の普通列車・快速列車の普通車自由席が2日間乗り放題のきっぷです。

こちらのきっぷでは、日本海ひすいライン・妙高はねうまラインの両路線とも全区間乗車できます。
特急券・急行券を購入すれば特急列車や観光急行に乗車可能です。
詳しくはこちらをご覧ください。
えちごトキめき鉄道の、春日山駅、高田駅、新井駅、妙高高原駅、糸魚川駅でも購入できます。
⑥週末パス

出典:週末パス
おとな8,880円(こども2,600円)
関東甲信越から南東北まで幅広い区間の普通列車・快速列車の普通車自由席が2日間乗り放題のきっぷです。
JR東日本線以外に、14もの鉄道会社線が利用できます。

こちらのきっぷでは、妙高はねうまライン全線で利用できますが、日本海ひすいラインは利用できません。
別に特急券を買えば、特急列車に乗車できます。
詳しくはこちらをご覧ください。
⑦大人の休日倶楽部パス
JR東日本の「大人の休日倶楽部」会員限定に期間を指定して発売する乗り放題きっぷです。
対象路線の新幹線・特急・急行・普通列車・快速列車の普通車自由席、およびJR東日本のBRT(バス高速輸送システム)が4日間または5日間乗り放題です。

えちごトキめき鉄道では、妙高はねうまラインの直江津~新井のみ利用可能です。
特急にも乗れるきっぷのため、直江津~新井間の特急しらゆき号に追加料金なしで乗車できます。
対象のパスは次の通りです。
⑧JR EAST PASS(Nagano,Niigata area)
JR東日本が外国人観光客向けに発売しているきっぷです。

えちごトキめき鉄道では、妙高はねうまラインの直江津~新井のみ利用可能です。
特急にも乗れるきっぷのため、直江津~新井間の特急しらゆき号に追加料金なしで乗車できます。
詳しくはこちらをご覧ください。
⑨北陸おでかけパス

おとな2,580円(こども1,030円)
北陸の広範囲の在来線が1日間乗り放題のきっぷです。

えちごトキめき鉄道では、日本海ひすいライン全線で乗車可能です。
急行券を購入すれば、観光急行にも乗車できます。
詳しくはこちらをご覧ください。
⑩北陸周遊乗車券
おとな2,580円(こども1,030円)
新幹線eチケットで東京から上越妙高の各駅~糸魚川から金沢の各駅に乗車した場合に、購入できるきっぷです。
フリーエリアは北陸おでかけパスと同じで、有効期間は2日間です。
まとめ
最後にまとめです。
えちごトキめき鉄道が利用できるフリーパスのうち、JRが発売しているものは
⑤えちごツーデーパス
⑥週末パス
⑦大人の休日倶楽部パス
⑧JR EAST PASS(Nagano,Niigata area)
⑨北陸おでかけパス
⑩北陸周遊乗車券
でした。
きっぷによって利用できる区間や列車に違いがあるのでよく確認をしてから利用しましょう。
今回もご覧いただきありがとうございました!